お知らせ

入退室管理システム「ゲートウォッチャ」、喬木村様で本番稼働開始

弊社製入退室管理システム「ゲートウォッチャー」が、この度「喬木村第一児童クラブ」(長野県下伊那郡喬木村5828番地1、学遊館内) にて本番稼働を開始致しましたので、お知らせいたします。

このシステムは、喬木村様における「放課後児童クラブ」事業を利用する児童・生徒の来館状況を、専用端末とICカードを使って記録・保管するものです。

従来、児童の利用実績記録は、職員による手書きの帳票により行われていました。どの児童がいつ来館し、いつ退館したのかを、利用児童数約100名分について、「何時何分」のレベルで記録する作業を日々繰り返しておられました。このデータに基づいて、利用料金の算出が行われることとなるため、手書きとはいえ正確・確実な記録が肝となる情報です。

弊社製「ゲートウォッチャー」により、この記録作業を自動化できるようになり、記録の手間を軽減していただけたご様子です。操作もICカードをかざすだけの簡単操作ですので、児童にも受け入れられやすい方式であったとご評価をいただきました。

過去の記事

  1. 2025/3/11

    健康経営優良法人2025として認定されました

    当社は、従業員の健康管理を経営的な視点で考え、「健康経営」の取組が優良であると認められ、「健康経営優...

  2. 2024/11/11

    信州Greenでんき」導入のお知らせ

    このたび、中部電力ミライズ株式会社様が提供する「信州Greenでんき」7,000kwhを2024年1...

  3. 2024/4/30

    長野県SDGs推進企業に登録いたしました。

    当社は、長野県SDGs推進企業登録制度にSDGs達成に向けた方針及び取組を宣言し、「長野県SDGs推...

ページ上部へ戻る